もう失うものもない。
基本情報 スペック
ザン・ヒョヌ(CV:下妻 由幸) | |
性別 | 男性 |
年齢 | 17歳 |
身長/体重 | 174㎝/73㎏ |
国籍 | 韓国 |
職業 | 高校生 |
家族事項 | 父(収監中)、母 |
特記事項 | 以外に自殺をよくする実験体。精神鑑定の結果、子供の頃家庭環境で受けたトラウマの為とされる。 |
★5能力値(Min/Max)
攻撃力 | 12/46 | |||||
防御力 | 14/58.2 | |||||
体力 | 120/205 | |||||
スタミナ | 100/185 | |||||
熟練度 | ||||||
斬り F |
弓 F |
鈍器 F |
銃 F |
突き F |
拳法 E+ |
投げ F |
スキル

- 110%の基本攻撃を行い、命中時武器熟練度を追加で50%獲得する。
- 新しい相手にだけ使用できる。
- クールタイム10秒
【ファイター】
- 攻撃が命中したら2+現在のレベルの半分に当たる体力とスタミナを回復。
- クールタイム30秒
キャラクターヘルプ
特徴
ヒョヌの戦闘の特徴は、序盤~中盤は弱く、終盤とても強いです。
ドッグファイトを使うと熟練度をより簡単に上げられます。
ファイタースキルを積極活用して効果的に成長しましょう。
ヒョヌを相手にする時の戦略
中盤以降、武器の性能が戦闘の効率を左右する時が弱点です。
互いに被害を与えるのが難しいなら、彼を成長させることになるので長く戦闘を繰り返さない方が良いでしょう。
おすすめの序盤ルート
病院で軍手を探すか、灯台でナックルを探します。
軍手は皮と合わせると『グローブ』になります。
ナックルは鉄鉱石と合わせると『アイアンナックル』になります。
【関連リンク】
⇒ブラサバ攻略『病院』の特徴やアイテム個数
コメント
ヒョヌはブラサバの初期キャラで、個人的には初心者でも扱いやすいキャラだと思います。
初心者~上級者まで人気の高いキャラですね。
初期ステータスは、防御力と体力は普通、攻撃とスタミナは低めとなっています。
Maxステータスは、防御力は高め、体力は普通、攻撃力とスタミナは低めとなっています。
得意武器は『拳法』です。
拳法に特化したキャラですね。
スキル『ドッグファイト』は、110%の基本攻撃を与え、命中時は追加の武器熟練度を50%獲得するので通常の攻撃よりも熟練度を稼ぎやすい攻撃スキルです。
クールタイムは10秒と短く、新しい相手に使用可能なので使用できるときは通常の攻撃よりも優先して使っていきたいですね。
『ファイター』は、攻撃が命中したら2+現在のレベルの半分に当たる体力とスタミナを回復するスキルです。
オートで発動しますが、回復量は高くないのでおまけ程度のスキルという認識で良いと思います。
ヒョヌのステータスは攻撃力が低いですが、スキル『ドッグファイト』で熟練度を稼ぎやすいので攻撃力の低さを熟練度で補ってくれます。
熟練度が高くなるほど攻撃時の命中率が上昇し、追加被害が付与されるので火力が上がっていきます。
Maxステータスでは防御力が高いので、序盤からコツコツと熟練度を稼いでおくとヒョヌは終盤にとても強くなります。
スタート~序盤の生存者がまだ多い時は、ドッグファイトを連発しやすいのでヒットアンドアウェイで積極的に当てに行くき熟練度や経験値を稼いでおきたいです。
他のプレイヤーよりも一足先に成長させることで優位に立てますね。
【関連リンク】
⇒ブラサバ攻略 勝てない原因は熟練度の低さ?
スポンサーリンク
キャラクター調整
2018/2/7追記
4.1.0アップデートにより、スキル『ドッグファイト』の仕様が変更したので記事の内容を修正しました。
2018/3/14追記
4.2.00アップデートにより、拳法熟練度と防御力が変更しました。
参考動画
ヒョヌの解説付き動画です。
使い方や強さの参考になると思います。
ストーリー
ヒョヌには夢も希望もない。未来について感じるのは「閉鎖感」だけ。
だから未来から目を逸らすための喧嘩をしたり、バイクに乗ったり、ただひたすら現実からの刺激を求めた。
でもどんなに誤魔化そうとしても、絶え間ない不安は消えず、心の中に残っている。
大人になったら一番やりたいことは宝くじを買うこと。
家族よりも友達への愛着が強い。
スキン
【路地裏ヒョヌ】
時には体でぶつかって決着がつく場合もある。
【悪ガキヒョヌ】
一戦、やってみよう。話はその後だ。
【14M-RFT04】
実験体。夕日を追う癖がある。いつも誰かと一緒にいて、最後に一人で生き残ることに対してなかなか納得しない。
14M-RFT04はシーズン1の報酬限定スキンのため購入不可能となっています。
【関連リンク】
⇒ブラサバキャラ一覧。★5能力値とスキル
スポンサーリンク